top of page
環境保護イメージ

次世代が安心して生活できる
地球環境づくりを

製鋼原料の製造販売

各種プラント解体工事

産業廃棄物収集運搬

ごあいさつ

愛媛県新居浜市にある株式会社岡田商店では、製鋼原料の製造販売、工場及び機械設備などの解体工事を行っており、創業から100年以上の実績において、地域に根付いた様々な活動に取り組んでおります。

「リデュース=減らす」「リユース=再び使う」「リサイクル=再生して使う」の3R推進社会の中で、環境経営システムを構築・運用し、全従業員一丸となって自主的・積極的に継続的改善を行うことにより、循環型社会の形成と地球環境問題の解決及び将来にわたる保全に貢献いたします。

鉄・非鉄金属リサイクル

鉄・非鉄金属スクラップ売買

計量証明業務

鉄・非鉄金属スクラップ加工処理

各種プラント・建物解体工事

各種産業廃棄物収集運搬・処分

優良みきゃんロゴ

事業内容

鉄・非鉄金属

スクラップ加工処理及び売買

建物解体時や製品廃棄処理の際に発生する鉄・非鉄金属スクラップの加工処理・売買を扱っております。収集された金属スクラップを粉砕し不純物を取り除いてから、加工処理を行います。加工された金属は再生製品として様々な用途に利用され、資源の有効活用が進むことによって地球環境保護に役立っています。

作業する人
トラック

各種産業廃棄物収集運搬・処分

産業廃棄物収集運搬処分業は、企業や工場から発生するさまざまな廃棄物を収集・運搬し、適切な処分を行います。環境への負荷を最小限に抑えながらリサイクルを促進し、安全かつ効率的な廃棄物管理を通じて環境保護と社会への貢献を担っています。

〈取扱品目〉

燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く)及び陶磁器くず、鉱さい、がれき類、ばいじん

各種プラント・建物解体工事

建物解体工事は、建物を取り壊して再利用可能な資材を回収し、環境への影響を最小限に抑えながら行われます。解体後の廃棄物は適切に処理されます。環境保護と法的規制の順守が重視される中で、再利用可能な資材の最大限の回収を目指しております。

解体工事

行動指針

次世代が安心して生活できる

地球環境をめざしています

当社では、金属のリサイクル処理と産業廃棄物の収集・運搬・処分及び解体工事におけるリサイクル率の向上を図るとともに、環境への負荷低減の為、技術的・経済的に可能な範囲で目標を定め、改善に取組んでおります。

常に私たちを取り巻く現状と向き合いながら、廃棄物を適正に管理・処理を行って安心して生活できる地球環境を引き継いでいけるよう全力を注いで参ります。

手の上の地球
お問合せ

お問合せ

お気軽にご相談・お問合せください

お問合せ

会社概要

会社名

株式会社岡田商店

所在地

〒792-0011

愛媛県新居浜市西原町2丁目7-38

電話番号

0897-37-2720

FAX番号

0897-37-1898

設立

1949年4月

事業内容

鉄・非鉄金属売買加工処理

各種プラント解体工事一式請負

産業廃棄物収集運搬・処分(中間処分)

計量証明業務

岡田商店車両

許可番号等

特定建設業 愛媛県知事許可(特-2)

第7582号

​産業廃棄物収集運搬業許可証 03800011876

産業廃棄物処分業許可証

03820011876

​特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証 003850011876

​環境省 エコアクション21 認証・登録証 0001424

愛媛県新居浜市/鉄・非鉄金属リサイクル

株式会社岡田商店

bottom of page